名前:ハーペル・ムジカント 種族:兎 毛色:白だとシロリアと被るよね・・・ 性別:♀ 利き手(前足?):左 年齢:35歳くらい(ひとまず) 出身:未定 職業:楽師的な 血液型:O型 性格:  おっとり。おかあさん。ちょっとお茶目。勢いで行動することあり。 身体的特徴:  ・リボンを頭からあごにかけて巻いている。頭巾みたいに・・・?  ・若々しい外見。自他称:「永遠の14歳」 言葉使い:  一人称:わたし  二人称:あなた  三人称:あの子 あの方 あの人  喜:「あらあら 上手くいったみたいね」  怒:「そのくらいにしないと、お尻ぺんぺんよ!」  哀:「戦争にあの人もあの子も連れて行かれちゃったわ・・・」  楽:「みなさんとこうして旅ができてうれしいですわ」 しぐさ:  ・耳を交互にぴょいぴょい動かす。(右→左→右で 安全確認的な)  ・耳はよく動くよ!  ・優雅に一回転してお辞儀(いつするんだこんなしぐさ) 家族構成:  夫:ヴォーカー(38歳くらい) 歌唱系の楽師  息子:ボイソ(仮)(15歳くらい)  娘:ラノール(仮)(12歳くらい) 歴史生い立ち  若い頃から音楽が好きで、このすばらしさを知ってもらいたいとの一心のみで吟遊詩人?として旅に出る。  その最中に同じく旅をしていたヴォーカーに出会い(動機も同じ)結婚。二人で旅を続ける。途中、ボイソやラノールも生まれ、家族楽団としてしばらく旅  その途中で見つけた場所(まだ未定)を気に入り、定住。幸せな生活をおくっていたが、戦争勃発のためにまずヴォーカーが徴兵され、後にボイソが徴兵(両者生死不明)  そこで、二人の安否を確かめるために、ラノールを預け(どこに)単身戦火の厳しいところへと向かう。